お弁当を買いながらレジャーシートもって花見に行きました。
天気が良くて絶好のお花見日和!
ほとんどの桜は満開で、平日にも関わらずたくさんの人がいました。
お弁当や花見団子たべてねっころがって、ふだんと変わらず色んな話をして。
桜吹雪の中で桃源郷にいるような気分になりました。
まるで世界の終わりの日はこんな風ではないかと考えました。
同時に死後の世界はこうであって欲しいと思いました。
そんな考えとは裏腹に、ふわふわとしたたわいもない会話を交わしながら
非常にまったりとした時間を過ごしてきて幸せでした。
なんと友人から誕生日プレゼントを戴きました。
以前から欲しがっていたアンティークキーのスタンプセット。
いつか私が欲しがっていたのを探してくれたそうで、その心遣いが本当に嬉しかった。
もちろん使いますが、本当に宝物にしたい。
本当にありがとうありがとう。涙が出そうになった。
彼女にどうか幸あれ。
彼女は白ロリータ、私はリメイク和服と卓矢エンジェルで出掛けたのですが、
また見知らぬ方々との出会いがありました。
写真を撮ってくださって、後ほど自宅へ送ってくださるそうです。
なんか毎年花見に来るとこういう交流があるので面白いです。
ちょこっとオカダヤで買い物してから原宿の竹下を移動していたら、
とにかく凄い勢いで色んな人に捕まるわ写真をお願いされるわで忙しかった。
平日だから人も少ないと思いきや…何はともあれ外国人観光客に喜ばれるのは本望。
パフォーマーではありませんが、面白がってくれるなら全然構わない。
どうお願いしたらいいか、つたない日本語で練習している姿を見たときは
いくらでも撮ってくださいという気分になった。思い出に残ってくれたらいいな。
春は苦手ですが、交流が増えるこの季節は嫌いじゃない。
しかし外国人さんは本当にフレンドリーで楽しくていいなあ。
オカダヤでは妖怪メイクのつけまと小物を少々購入しました。
暇があればドルパでお披露目するつもりです。
キモキモ妖怪メイク、頑張るぞー。
その前にドルパ商品作りを頑張るぞー。
結局昨日は裁断ミスで手間取り、ベスト一着しか完成しませんでした。
早くてろんニットのカットソーにとりかかりたいな。
SOOMにいってELの改良点などを聞いていたら、ELの造形師さんが新しく
ドールを作っていることが判明。ぺあ…ぺあり…なんだっけ。
気になって仕方ないのに名前を忘れた自分のバカ。
もしご存じの方がいらっしゃったら是非教えてください…